セッション予約
トレガー・アプローチについて
セッション内容
ミカサスカサ概要
■メールレター
登録・解除フォーム

ご登録されたいE-mail
アドレスを入力し、ご登録
ボタンを押してください。


特定商取引法に関する表記

このブログのフィードを取得
[フィードとは]
Powered by
Movable Type
FAQ.運動をすると首が痛くなるのですが…
Q.運動をすると、首が痛くなるのは、なぜ?
お世話になります。
セッション受けるようになってから、仕事で疲れきるということがなくなりました。
「夕方の集中力の低下」も、休息をとることであまり感じなくなりました。
さらに、「たまには体を動かしてみようか」なんてエネルギーが出てきたのは、驚きです。

それで、最近健康のためと思って、ジムで運動をしはじめたのです。

が、腕立てや腹筋をすると、首がすごく痛くなってしまいます。

なぜなんでしょう?

普段は、前にあった首の痛みもなく、すごく調子がいいのですが…。


A.
以前の首の痛みが、運動をすることによってよみがえる、ということが原因です。
質問者さんは、もともと疲れがたまると首や背中に痛みがありました。
もともと、首に負担をかける身体の使い方をしてらしたわけです。
そのために疲労が首に蓄積しそれがピークになると首が痛くなる、ということを繰り返していたのです。

セッションでは、「首に負担をかける」というパターンを書き換える事を行いました。
寝方や立ち方、歩き方が変化し、今まで忘れていた「首に負担をかけない」身体の在り方を体感していただきました。
それに加えて「疲労をためないために、定期的に休息をとる」という習慣を実行。

それにより、日常では疲れきるということもなくなり、首や背中の痛みも、消えていたわけです。

ジムでは、なれない運動ということもあり、やはりある程度“がんばって"身体を動かしてしまいます。
すると、馴染み深い“がんばり方"である「首を緊張させる」というパターンがよみがえることになります。
結果、がんばって首を緊張させることに集中。
以前の首の痛みが、運動をすることによってよみがえる、ということになります。

腕立て.jpg

☆ボクが腕立てをするわけは…☆


次に、ジムで運動=健康という考えをチェックしてみましょう。
今回の場合は、ジムで腕立てや腹筋をすると必ず首がすごく痛くなる、ということ。
単純に考えて、その運動自体が身体にあってないのではないでしょうか。
少なくとも、その時点で健康のため、という目的から外れてしまいます。

ジムワークを理想的に行えば、腕立てなら主に大胸筋、いわゆる腹筋は腹直筋を鍛えることになります。
筋トレ、ジムワーク=健康、という図式は必ずしも成り立ちません。
もし、その筋肉を鍛えるという目的があるのなら、専門のトレーナーに動きのチェックをしてもらってはいかがでしょう。


【関連記事】
あなたをもっとらくらくにするために

グループでらくらくになる → イメトレ・ミニセミナー

マンツーマンでらくらくになる → ボディコーディネーション

このページ(記事)のトラックバックURL:
http://www.11rakuraku.com/mt/mt-tb.cgi/75

ホーム |  | サロンについて | 会社案内 | セッション | セミナー |  |  | FAQ | お客様の声 |  | らくくる本 |  | お知らせ
Copyright(c)2002-2009 MICASASUCASA/PIJ All rights reserved.