トレガー・アプローチは、これまでも数多くの症状に対して優れた効果をあげてきました。
肩こり、腰痛といった日常的な疾患をはじめ、虚弱体質、筋肉痙攣に悩んでいる方、また、鬱病、多
発性硬化症、脳性小児麻痺、後天性小児麻痺症候群、パーキンソン病など、深刻な状況下の方々やテニス肘などのスポーツ障害、腱鞘炎のような職業病にも効果的です。
ドクター・トレガーは、何人ものクライアントを通じて無意識の部分や神経系に働きかける
「揺らす」「伸ばす」「転がす」といった
「やさしい動き」の効果を探求してきました。
トレガー・アプローチは、
[無意識]に向けられています。
・・・あらゆる動き、心理状態がすべて順調なとき、体組織はそれぞれがどういうふうに感じているかを伝達しあっています。心と体は一体なのです。
・・・あらゆる肉体の自立した状況と無意識の心的な部分とは対応しています。心はその影響が肉体上に顕れるほど、密接に身体と対応しているのです。(ミルトン・トレガー医学博士)
トレガー・アプローチのもっともユニークな点は、プラクティショナーとクライアントとの対等な関係にあります。
プラクティショナーは、寛いで意識の開放されたリラックスした状態(・・・その状態を私達はフックアップ(hook up)と呼んでいます・・・)に自分を置き、それをクライアントに与えます。
それと同時に、クライアントからさらに深い感覚を得るのです。
静寂で落ち着いて繋がっている感覚(フックアップ)こそが、トレガー・アプローチの真髄なのです。
より自然な身体のコントロールが身につき、身心の機能を高めます。
トレガー・アプローチ〜より自由な動きを〜
セッション ¥15,750-/60〜90分
セッションのご予約はこちらから>>
さかもと(国際トレガー協会認定イントロダクトリー・ワークショップ・リーダー)は
トレガー・アプローチの体験セミナーを開催することができます。
詳細ご希望の方は
info@11rakuraku.comまで。
「Trager®」は、国際トレガー協会によって、日本でも商標登録されています。
日本トレガー協会準備会式HP>>